鍼灸OSAKA133号 新刊発売 - Category - お知らせ ◆お知らせ 2019年8月5日 鍼灸OSAKA133号 新刊発売 特集「女性の健康寿命アップを実現する-鍼灸師の役目-」 女性の平均寿命は87歳。しかし、健康年齢との差である要介護年数は12年。つまり75歳から自立度が低下していくと言われています。自立して健やかに老年期を過ごすためにはどうしたら良いか。女性のライフサイクルの中での課題と、鍼灸師の役目を考えました。 1,942円(税・送料別) ご購入は森ノ宮医療学園出版部WEBサイト https://book.morinomiya.ac.jpや Amazon からどうぞ! いいね!と思ったらクリックして情報を伝えよう! アイコンをクリック!!クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連